社員想いを唱う会社が、どうして薄給なんですか。
のらねこワークス株式会社

ABOUT 会社紹介

エンジニアの皆さまへ。 そろそろ、本音を叶える働き方をしませんか。

エンジニア初心者の方も、中堅エンジニアの方も、ベテランの方にも、すべてのエンジニアに声を大にして言いたいです。 本音で生きるエンジニアになりませんか。 「もっと自由に働きたい」「もっと収入が欲しい」「もっと技術を高めたい」。これら全部を叶えられるのが、のらねこワークスです。 決して大袈裟でも嘘でもありません。そもそも本来エンジニア業界とは、そのようにあるべきだったのです。 会社の都合に合わせて我慢しなくていい。建前も要らない。本音で生きるエンジニア人生を、あなたにお約束します。 <あなたへのお約束>  【収入面】大企業や有名企業、同業他社の正社員よりも稼げます。 【案件】あなたの希望する案件で、実現したい働き方ができます。 【キャリア】常にスキルアップが目指せる。活躍し続けられます。   ーー もちろん正社員募集。あなたの希望を弊社で叶えませんか。

BUSINESS 事業内容

「エンジニアが本音で生きられる会社」 を日々追求する、開発会社。

代表メッセージ
ITエンジニアは、本来受け取るべき高収入をもらい、もっと自由に、エンジニアリングを楽しむべき。 所属する会社の都合に合わせて我慢するのではなく、本音で生きられるエンジニアが増えることを、のらねこワークスは願っています。 私はこれまでにSES企業での会社員やフリーランスエンジニア、会社の起業、海外でのサービス展開など、様々な経験をしてきました。その中で気付かされたのが、「日本のエンジニアは諸外国と比べて自由度が少なく、あまり評価されていない」ということ。 会社勤めであればサラリーマンとして会社の方針に従って働くしかないし、会社を飛び出してフリーランスになったとしても、安定した生活が保証されているわけではない。夢や志を持ってエンジニアになったのに、その2択しかない仕事人生はおかしいと考えるようになりました。 エンジニアがもっと自由に働けて、自身の希望する案件に携わり、実現したいスキルアップに挑める。そして、本来エンジニアが受け取るべき高い収入を実現できるような環境をつくりたいと私は考えました。そうして生まれたのが、現在の「のらねこワークス」です。 エンジニアのスキルを最大限に評価して給与に還元し、自由な働き方を選べて、将来のためにスキルアップに挑めるような環境を用意する。そんな仕組みや制度を確立させて、業界でいちばん「エンジニアが本音で生きられる会社」をつくりたいのです。 エンジニアが、エンジニアらしく、不安なくスキルアップに挑める世の中にする。これが業界のスタンダードになってくれることが、日本のこれからのIT業界をさらに発展させるに違いありません。 代表取締役CEO 佐藤 貴彦(写真左) 取締役COO 松高 健太郎(写真右)

WORK 仕事紹介

オフィス、帰社日、飲み会、全てなし。その分給与に高還元。

SE・PG ◆平均還元率80%/フルリモート可
100%、あなたの希望に沿ったプロジェクトをご用意しています。言語も工程も幅広くあるため、なんでも相談してください。 ━━あなたへのお約束━━ 【収入面】大企業や有名企業、同業他社の正社員よりも稼げます。 【案件】あなたの希望する案件で、実現したい働き方ができます。 【キャリア】常にスキルアップが目指せる、活躍し続けられます。 ━━プロジェクト例━━ ・大手販売会社のAIを使ったマーケティング支援 └工程:要件定義〜設計〜開発〜運用・保守 └言語: サーバサイド/Java、SpringBoot、Python フロントエンド/React、HTML、JavaScript、CSS ・顔認証サービスの開発 └言語:Python、React └フレームワーク:Serverless、機械学習 └インフラ:AWS(SQS、API Gateway、Lambda、CloudFormation、S3、CloudFront、DynamoDB、RDS) └ツール:git ・IoTプラットフォーム開発 └言語:Java、Spring Boot、Angular、Akka └インフラ:AWS(SQS、ECS、RDS、DynamoDB) └ツール:Backlog、git、Slack、Docker ※もし希望やスキルにマッチした案件がなく、待機となった場合も、給与は100%支給します。ご安心ください。 ━━安心のサポート体制━━ 入社後まずは面談を実施。あなたの希望をお聞きし、参画いただく案件を決めたいと思います。また技術的な質問があれば、Googleチャットでいつでも相談可能。社内外のエンジニアが回答できるようスタンバイしています。

INTERVIEW インタビュー

小村さん(PG/27歳/2022年6月入社)
同じSES業界からの転職。 入社1年目で、年収200万円アップを実現。
前職もSES業界で働いていたのですが、残業がとても多い職場でした。残業代はみなし残業というカタチで給与に含まれていたため、働いてる時間に見合った給与が得られていなかったのが一番の転職理由です。また、派遣先では勤務中の時間拘束が厳しく、自由がない環境でもありました。のらねこワークスに転職した理由は、社員に高還元率の給与システムだったため。正直、最初は疑っていましたが、会社のオフィスを持たないなど、無駄な経費を削減している点を聞き、本当なんだと確信が持てました。 実際に入社したら、年収換算で200万円ほどは上がったと思います。SES業界で働くなら給料が多くもらえる環境のほうが、絶対に良いですよね。あと、完全在宅勤務のため自由に働けるのも大きいですね。今のプロジェクトが終了したら、以前に手がけて面白かったC++言語の案件に挑戦したいと思っています。携わりたい案件の希望を自由に出せるのも、のらねこワークスの良い点です。ゆくゆくは海外の開発案件に参加し、グローバルな活躍ができるエンジニアになりたい。そんな将来のキャリアを実現するための道筋も示してくれるのが、他社SES会社と異なる良い点だと思います。

BENEFITS 福利厚生

中途入社メンバー 全員が、平均年収150万円アップ

オフィス、関節部門、懇親会など、会社経営での無駄な経費をすべてカット。その分、社員に最大限還元しています。

待機期間中も100%給与を保証

あなたの希望する案件やスキル・経験にマッチする案件が一時的になくて、待機になった場合も、給与を満額支給します。

希望の働き方が実現できる

会社都合ではなく、エンジニアのためになる案件しか提示しません。また、当社の案件はリモートが90%。フルリモートワークも可能です。

スキルアップを長期的に支援

月に1度、キャリア戦略の1on1ミーティングを実施。日頃の業務の相談だけでなく、あなたの目指したいエンジニア像に向けて、成長プランを練ります。

FAQ よくある質問

社員の年収例を教えてください。
のらねこワークスでは、案件単価に応じた高い給与還元率を設定し、エンジニアに月給として還元しています。 案件の約60%が、単価60万円~80万円。 年収換算で、約475万円~約710万円が可能です。 転職した社員の100%が、 前職年収より平均150万円アップさせています。 ~年収例~ 25歳(プログラマ) : 年収 700万円 33歳(リーダー): 年収 850万円 39歳(マネージャー): 年収1200万円 ~実際の給与事例~ ◆ 開発経験1年(20代) 前職:月21万円 →入社後:月34.6万円 →1年後:月44.2万円 入社前:実装、単体テストを1年間経験 入社後:1年間、開発・詳細設計を経験 ◆ 開発経験2年(20代) 前職:月25万円 →入社後:月44.2万円 →1年後:月51.1万円 入社前:実装、単体テストを2年間経験 入社後:1年間、開発・詳細設計を経験 ◆ 開発経験6年(20代) 前職:月32万円 →入社後:月54.0万円 →1年後:月69.3万円 入社前:6年間、実装や単体テストを手がけながら、詳細設計を2年間経験 入社後:2年間、上位設計やリーダー経験を積む
選考を受ける前に、話だけ聞いてみたいです。
本音で語れる「採用相談会」を開催中! 「もっと収入を上げたい」「もっと高い技術の案件につきたい」「もっと休みがほしい」など、あなたの本音を教えてください。採用面接でありがちな建前は必要ありません。相談会では、どんなエンジニアになりたいかをお話しいただき、それを実現できる環境がのらねこワークスにあるかどうかを話し合える時間にしたいと考えています。 あなたの「エンジニアとしての今後の人生設計」に、弊社の環境が役立てれば幸いです。